バーチャルわんこ協会が定めるバーチャルわんことしての活動を広く発信されている方を応援・支援することを目的とした制度です。ご自身の活動の公益性を客観的に示すことが可能となります。
公認されることで以下のような名称を利用することが可能です。
・バーチャルわんバサダー
・バーチャルわんこ協会公認アンバサダー
バーチャルわんバサダーは、厳正な審査・面接を踏まえて認定されます。
特典1:バーチャルわんこ協会による優先的な後援・サポート
アンバサダー及びアンバサダーが運営するイベントは優先して協会からの後援・サポートを受けることが出来ます
わんバサダー募集対象者
・当協会の基本的な理念に賛同されている方
・当協会の活動コンテンツについて発信することに同意して頂ける方
補足事項
・協会や事務所所属として活動を行われている方、VR内で集団に属しながらの発信や配信を行われている方は、事前に相談をして許可をとってからの応募をお願いします
・わんバサダーとして明らかに問題のある行為を行った場合は公認を取り消す場合があります
・未成年者の場合は親権者等の同意を得て応募してください
・次に該当する方は公認することができません「暴力団の構成員又は暴力団の構成員でなくなった日から5年を経過しない者」「暴力団の構成員でなくなった日から5年を経過しない者の統制の下にある団体に所属している者」「禁固以上の刑に処せられ、その執行の終わった日又はその執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者」
理事のメンバーに問い合わせください。